当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

BANGLES「DIFFERENT LIGHT」(1986年)アルバム・レビュー【Collection#44】

なんと、あの PRINCE(プリンス)が自腹で1stアルバム購入しちゃうほどのファンだった! そして、PRINCE(プリンス)からの楽曲提供された曲が収録されている2ndアルバム、ここに誕生! 国内盤の邦題は「シルバースクリーンの妖精」でした! 広告 // 目次 こ…

SUZI QUATRO「SUZI QUATRO」(1973年)アルバム・レビュー【Collection#43】

記事を移転しました。 // " + url + "自動で切り替わります。3秒お待ち下さい。"); // リダイレクト処理 setTimeout("redirect()", 2000); // 3秒 function redirect(){ location.href = url; } // 移行を伝える「canonical」の書き換え var link = document…

GO-GO'S「VACATION」(1982年)アルバム・レビュー【Collection#42】

学園祭のノリのようなキャピキャピした無邪気な女性5人組のバンド! 目次 こんな方におすすめ GO-GO'S (ゴーゴーズ)について GO-GO'S (ゴーゴーズ)の音楽性 TOMOZY(トモジー)のアルバム評価(MAX ★5) 試聴コーナー 収録曲へのコメント()内は国内タ…

JOAN JETT AND THE BLACKHEARTS「GOOD MUSIC」(1986年)アルバム・レビュー【Collection#41】

ある人は彼女のことを「パンクのゴッドマザー」、「元祖ライオット・ガール」と呼ぶ。また、女性ロックンローラーの先駆者として「ロックンロールの象徴」とまで呼ばれた、JOAN JETT(ジョーン・ジェット)率いるロックンロールバンド! 目次 こんな方におす…

懐かしい玩具 ミクロマン 再び! 家庭菜園を偵察!? 【ナツカシEもの#1-2】

はじめまして! TOMOZY(トモジー)です。これ「懐かしい!」。これ「イーじゃん!」と思うモノを紹介します。ナツカシ E じゃん! 懐かしい玩具(遊び)カテゴリーはじまる!

VAN HALEN「1984」(1984年)アルバム・レビュー【Collection#40】

1984年1月に「1984」ってタイトルのアルバムを出しちゃう!凄いバンド 目次 こんな方におすすめ VAN HALEN(ヴァンヘイレン)について VAN HALEN(ヴァンヘイレン)の音楽性 TOMOZY(トモジー)のアルバム評価(MAX ★5) 視聴コーナー 収録曲へのコメント 映…

NIGHT RANGER「MIDNIGHT MADNESS」(1983年)アルバム・レビュー【Collection#39】

HR/HMに区分されることもありますが、ヘッドバンキングしないで楽しむバンドの2ndアルバム! 目次 こんな方におすすめ NIGHT RANGER(ナイト レンジャー)について NIGHT RANGER(ナイト レンジャー)の音楽性 TOMOZY(トモジー)のアルバム評価(MAX ★5) …

MOTT THE HOOPLE「GREATEST HITS」(1976年)アルバム・レビュー【Collection#38】

デビッドボウイも愛した伝説のバンド、解散後に発表されたベストアルバム !! 日本国内版タイトル「黄金の軌跡(モット・ザ・フープル物語)」・・・。 広告 // 目次 こんな方におすすめ MOTT THE HOOPLE(モット・ザ・フープル)について MOTT THE HOOPLE…

HANOI ROCKS「BANGKOK SHOCKS, SAIGON SHAKES, HANOI ROCKS」(1981年)アルバム・レビュー【Collection#37】

フィンランド出身の伝説バンド、デビューアルバム !! 日本国内版タイトル「白夜のバイオレンス」・・・なんかカッコイイ。 広告 // もくじ こんな方におすすめ HANOI ROCKS(ハノイ ロックス)について HANOI ROCKS(ハノイ ロックス)の音楽性 TOMOZY(ト…

THE DOGS D'AMOUR「..IN THE DYNAMITE JET SALOON」(1988年)アルバム・レビュー【Collection#36】

日本では、凄くいいタイミングでデビューを果たしたはずだったが・・・。 広告 // もくじ こんな方におすすめ THE DOGS D'AMOUR(ザ・ドッグス・ダムール)について THE DOGS D'AMOUR(ザ・ドッグス・ダムール)の音楽性 TOMOZY(トモジー)のアルバム評価(…

PRINCESS PRINCESS「LET'S GET CRAZY」(1988年)アルバム・レビュー【Collection#35】

記事を移転しました。 // " + url + "自動で切り替わります。3秒お待ち下さい。"); // リダイレクト処理 setTimeout("redirect()", 2000); // 3秒 function redirect(){ location.href = url; } // 移行を伝える「canonical」の書き換え var link = document…

JACKSON BROWNE「LAWYERS IN LOVE」(1983年)アルバム・レビュー【Collection#34】

多くのミュージシャンに影響を与えたシンガーソングライター。 中学生の頃、近所に輸入盤専門のレンタルレコード店があった。(1年位でお店はなくなった記憶)そこに飾られていたアルバムだった。借りてみたら・・・・。ちなみに日本語タイトルは「愛の使者…

METALLICA「KILL 'EM ALL」(1983年)アルバム・レビュー【Collection#33】

1980年代前半、スラッシュメタルの呼称ができた火付け役のデビュー作。 日本国内版は1984年発売だったかな? Nexus International(キングレコード)から。日本国内版タイトルには「血染めの鉄鎚(ハンマー)」ってジャケット表紙を表現したものだった。 広…

ADAM AND THE ANTS「KINGS OF THE WILD FRONTIER」(1980年)アルバム・レビュー【Collection#32】

記事を移転しました。 // " + url + "自動で切り替わります。3秒お待ち下さい。"); // リダイレクト処理 setTimeout("redirect()", 2000); // 3秒 function redirect(){ location.href = url; } // 移行を伝える「canonical」の書き換え var link = document…

PINK SAPPHIRE 「P.S. I LOVE YOU」(1990年)ミニアルバム・レビュー【Collection#31】

記事を移転しました。 // " + url + "自動で切り替わります。3秒お待ち下さい。"); // リダイレクト処理 setTimeout("redirect()", 2000); // 3秒 function redirect(){ location.href = url; } // 移行を伝える「canonical」の書き換え var link = document…