記事を移転しました。
私の音楽CDコレクションを中心にランダムに紹介する第5弾。
ご機嫌いかがですか? TOMOZY(トモジー)です。
今回は1984年発売のTHE PRETENDERS 3枚目のアルバムレビューです。
アルバム邦題は「ラーニング・トゥ・クロール」そのままですね。
目次
- THE PRETENDERS について
- こんな方におすすめ
- TOMOZY(トモジー)のアルバム評価(MAX ★5)
- アルバム収録曲※
- 収録曲へのコメント
- TOMOZY(トモジー)の超個人的なアルバムにまつわる想い出
- あとがき
THE PRETENDERS について
もともとは記者だったクリッシー・ハインド率いるバンド。バンド自体はイギリスで結成。1979年にシングルデビュー(「STOP YOUR SOBBING」Kinksのカバー曲)。1980年に1stアルバム発売された。
ラジオでプリテンダーズの曲は聴いたことがあり、お気に入りのバンドでした。
ストレートなロックンロールバンド!
女性ボーカルのバンドやグループも好きなバンド/楽曲は沢山あります。
その中でも歌声が落ち着きのある包み込むような歌声のクリッシー・ハインドは、当時中学生だった頃の私含めて多くの方は、彼女の声に大人の魅力を感じていたことでしょう。
このアルバムは3枚目のアルバムとなるのですが、このアルバムを出すにあたり、いくつもの難関を乗り越えなければならなかった。
2ndアルバム以降、ベーシスト(クリッシー・ハインドのボーイフレンド/ピート・ファードン)をクビにすることに、、。その数日後にギタリストが亡くなってしまう。その後、ピートも亡くなってしまうという事態に! クリッシーはというと1983年1月には出産を控えていたとのこと。(前記のベーシストとの子ではない/キンクスのレイ・デイヴィス)。
そんな状況でも諦めずにメンバーを探しつつ、他バンドのプレイヤーの協力を得ながらレコーディングされたっていうから凄い!
亡くなったメンバーへのレクイエム的なアルバムでもあるのでしょう。
なんと言っても、母親になったクリッシーは強かった!でしょうか。
最高のアルバムを完成させました。私も大好きなアルバムです。
これまでアルバムタイトルはバンドのセルフタイトルで2ndはⅡがついただけでしたので、3枚目もⅢだと思いましたが、アルバムタイトルがついた最初のアルバムでもあり、バンドにかける思いを感じます!
「LEARNING TO CRAWL」≒ ハイハイを学ぶ/覚える(で、日本語訳は良いのかな??)
要はバンドとして一からやり直して成長させていく心意気が込められたアルバムタイトルではないでしょうか。
アルバム「LEARNING TO CRAWL」にクレジットされているバンドメンバー
Vo&G:CHRISSIE HYNDE(クリッシー・ハインド)
G :ROBBIE McINTOSH(ロビー・マッキントッシュ)
Ba :MALCOLM FOSTER(マルコム・フォスター)
Ds :MARTIN CHAMBERS(マーティン・チェンバース)
参加ミュージシャン
G :BILLY BREMNER(ビリー・ブレムナー)
Ba : TONY BUTLER(トニー・バトラー)
Ba : ANDREW BODNER(アンドリュー・ボドナー)
Key:PAUL CARRACK (ポール・キャラック)
こんな方におすすめ
・ストレートなロックンロールがお好きな方
・女性ボーカルで落ち着いた艶のある低い声がお好きな方
・メロディがよくビートの効いたロックバンドをお探しの方
・なぜだか、小降りの雨の日にも似合う音楽を探している方
広告
TOMOZY(トモジー)のアルバム評価(MAX ★5)
総合満足度 :★★★★★
ノリノリ楽曲収録評価 :★★★☆☆
キャッチー楽曲収録評価 :★★★★★
泣ける楽曲収録評価 :★★☆☆☆
イージーリスニング評価 :★★★☆☆
ライブパフォーマンス脳内想像評価 :★★★★☆
アーティストルックス :★★★☆☆
※ROCK/POPSが 好きな私の個人的評価です。
脳内LVEパフォーマンス想像評価が高ければ、イージーリスニング評価は低くなる傾向になります。
また、アーティストルックスは雑誌やWEB、LIVEなどで観た 見た目 に対して、個人的趣向を思いっきり反映させています。
アルバム収録曲※
※私の所有している国内発売CD収録曲
- MIDDLE OF THE ROAD
- BACK ON THE CHAIN GANG
- TIME THE AVENGER
- WATCHING THE CLOTHES
- SHOW ME
- THUMBELINA
- MY CITY WAS GONE
- THIN LINE BETWEEN LOVE AND HATE
- I HURT YOU
- 2000 MILES
Produced by CHRIS THOMAS
All Songs by CHRISSIE HYNDE
except "THIN LINE BETWEEN LOVE AND HATE"
Written by RICH&ROB POINDEXTER/J. MEMBERS
WEA RECORDS 1984
そういえば、私はもっていませんが、
Expanded & Remastered 版の「Learning to Crawl」も発売されてますね。
ボーナストラックは7曲も入っています!
収録曲へのコメント
1.MIDDLE OF THE ROAD
アルバムの1曲目を飾るにはイイ感じの曲。速すぎず遅すぎず、ギターソロもノリノリで自然と身体が動き出します。ライブ演奏が目に浮かぶ。ウォーミングアップに最適!さすが!ストレートなロックンロール途中、ボーカル:クリッシー・ハインドの「ゴロ~ンニャーン」の最後が被り気味でハーモニカの音色が・・・・(そう聴こえるだけなんですがね・・)たまりません!
2.BACK ON THE CHAIN GANG
続いてもノリノリの曲かと思わせて、リズミカルなギターの音色とボーカル:クリッシー・ハインドの落ち着いた歌声が心を癒してくれます。メッセージ的にはバンド存続危機を乗り越えようとした時の想いやこれからのことへの想いをまとめたのでしょうか?
サウンド的には明るい感じがたまりません!
私は明るい午前中の小雨が降る街角で聴きたい曲です。または大きな木の下でこぼれ日を浴びながら・・・聴きたいと思う曲です。
3.TIME THE AVENGER
繰り返されるギター、ノリは単調でもイカしたロックンロール
4.WATCHING THE CLOTHES
ノリノリのロックンロール!サビはもちろん合唱しましょ!って感じで騒ぎやすい曲
ギターソロもノリノリの頭の中をかき回す感じでGood!
5.SHOW ME
やはり明るい小雨が降っている時に街角の喫茶店で窓の外を見ながら聴きたい!
なんとも言えないクリッシー・ハインドのヴィブラートと綺麗なギターサウンドときたら、たまりませんね!これ。
6.THUMBELINA
ロカビリーっぽいタッチで軽快に進んでいくドラム。カントリーっぽいところもあり、好き。
7.MY CITY WAS GONE
落ち着いたリズムで聴かせる楽曲だが、中学生の頃は退屈だった曲・・・。
ごめんねクリッシー・・・。
8.THIN LINE BETWEEN LOVE AND HATE
The Persuadersのカバー曲(1972年の作品)。ちょっと悲しい感じのピアノから始まる。R&Bらしいメロディラインを歌い上げてくれます。これは夜にゆったりと聴きたい曲です。
9.I HURT YOU
荒々しくも重い感じのギターがなんとも言えません。ゆったりと流れるリズムにゆったりと身体を預けて楽しみましょう。肩の力を抜いて・・・。
10.2000 MILES
曲がフェードインしてくると・・・そこは・・・雪景色へと変わる。
クリスマスソングだが、どこか寂しい。クリスマスなのに!!会いたい!
って!遠く離れた場所にいる人・・・。切ないクリスマスソング。
もう少し長く演奏してくれてもいいのに!!!というくらい、曲の世界に浸っているところで終わってしまう。。。
で・・・1曲目からもう一度聴きたくなる
試聴コーナー
TOMOZY(トモジー)の超個人的なアルバムにまつわる想い出
何と言っても、ラジオから流れたTHE PRETENDERSの曲に魅了されたのは、小雨は降っているが、明るい土曜日のことでした。。。という記憶なのだが、果たして実際はどうだったのだろうか? 何となくいいように記憶しているだけなのか?
でも、THE PRETENDERSの曲の中では、小雨が降っている中、カーステレオで聴くと雰囲気バッチリに思える曲が多いと個人的に思います。
あとは小窓から外の景色が見える喫茶店で聴きたい。もちろん小雨の降る午前中。
このアルバムはTHE PRETENDERSでは最初に購入したアルバムです。
その後に4thアルバム、ベスト盤、1st、2ndと揃えていったハズ。
女性ロックアーティストの中でも独特な歌声はある意味特別な存在であるのでしょう。
天候問わず、聴いていられる感じがしますが、なぜか小雨が降っている明るい時間帯にどうしても聴きたくなる楽曲が多いです。
また、夜の時間帯も似合うという優れたサウンドはメロディの良さと歌声にあるのだと私は思いますが、皆様いかがでしょうか?
純粋でもなかっけれど、純粋な気持ちになってしまう時もある、なんとも言えない甘酸っぱい青春時代の想い出のアルバムとして・・・。
その後も20代後半以降もカーステレオでこのアルバムの中の曲をよく流してました。
あとがき
記憶というものは自分に都合のいいように記憶されるものかもしれませんが、、。
この記事を書くにあたり、アルバムを1曲目から通して久しぶりに聴きましたが、THE PRETENDERSというバンドはLIVEを生で観ていませんが、個人的に自身の音楽趣向として根強く刻まれたバンドであることに間違いはありませんでした。
やはりカッコイイし、落ち着きます! ラストの2000 MILESが終わった余韻を楽しみつつも、1曲目から繰り返し聴きたくなってしまいました。
おまけ 動画で楽しむ THE PRETENDERS
Don't Get Me Wrong (Official Music Video)
Back on the Chain Gang (Official Music Video)
2000 MILES (Official Music Video)
今後も自身のコレクションを中心に「コレ 懐かしい!」、「コレ いいじゃん!」と思うものをこれからも紹介していきます。応援よろしくお願い申し上げます!
広告