記事を移転しました。
1987年、東芝EMIからメジャーデビュー!! 当時は気にしていなかったけど この頃、THE PRIVATESの所属事務所は サザンオールスターズで有名な アミューズ!!だった!! そして、待望の2ndアルバムは全15曲入りだぁ~。
こんな方におすすめ
- 元気がでるロックンロールバンドが好きな方
- 今なお、活動を続けているロックバンドの若かりし頃に興味がある方
- OKAMOTO'S ドラマーの実父バンドに興味がある方
- 80年代後期の国内ロックンロールバンドに興味がある方
Sponsored Link
THE PRIVATES「MONKEY PATROL」(1988年)
東芝EMIからのメジャー2ndアルバム「MONKEY PATROL」、収録曲は15曲!
これが、結構 カッコいい曲が多いアルバムなんですよ!
2ndアルバム当時のTHE PRIVATESメンバー構成は・・・
延原 達治(のぶはら たつじ):ボーカル、ギター
手塚 稔(てづか みのる):ギター
森原 光司(もりはら こうじ):ドラム
吉田 学(よしだ まなぶ):キーボード
高橋 達哉(たかはし たつや):ベース
そうそう、延原 達治(のぶはら たつじ)氏は OKAMOTO'S ドラム担当 オカモトレイジ の実父ですね!
それでは、ここからアルバム評価へ・・・
TOMOZY(トモジー)のアルバム評価(MAX ★5)
総合満足度 :★★★★★
ノリノリ楽曲収録評価 :★★★★☆
キャッチー楽曲収録評価 :★★★★☆
泣ける/落ち着く楽曲収録評価 :★★★☆☆
イージーリスニング評価 :★★☆☆☆
ライブパフォーマンス脳内想像評価 :★★★★☆
アーティストルックス :★★★★★
※ROCK/POPSが 好きな私の個人的評価です。
脳内LVEパフォーマンス想像評価が高ければ、イージーリスニング評価は低くなる傾向になります。
また、アーティストルックスは雑誌やWEB、LIVEなどで観た 見た目に対して、個人的趣向を思いっきり反映させています。
試聴コーナー
収録曲へのコメント
1. SUNSET SUNRIZE ~LET'S GO CRAZY~
アコギ、ハーモニカのイントロダクション からの 「LET'S GO CRAZY」というタイトルコール、初っ端から元気なロックンロールです! この曲好きですねぇ~。
2. BIRDS WIN
2曲目も粋な曲ですよ! 曲タイトルを連呼しますが、なんとも言えないボーカル延原の歌い方が好き!
3. CANNONBALL CITY
ポップな楽曲! よく聴くような リズム隊の進行、ギターカッティング! そこが良いんです! ギターソロ・ベースソロもポップな感じで面白い。 気負わずに聴けます! この曲も好き! CANNONBALL CITY!とこちらも叫んでみましょうかね!?
4. 追憶のハイウェイ
曲タイトルからして、良さそうな曲! やっぱりイイ曲でした(笑) いわゆるラブソングってやつです!
5. ANYTIME ALRIGHT!
ちょっと忙しないロックナンバー! サビは掛け合いもあるし、延原の歌い方もカッコいい!!
6. 美しき絶望
曲の展開が好き! イントロ、間奏のギターフレーズやドラミングなどが好きでした!
7. いつも・・・
スローなナンバーです・・・。個人的には一息タイムです・・・・。
8. CITY COCKTAIL
ちょっとハードな面をチラつかせる感じのリズムで押してくる楽曲!
9. BREAKIN' SUNSET
うって変って、元気になるナンバー! イントロから凄く元気! この曲大好きです! メロディもリズムもギター&ベースも最後まで一気にカッコよく駆け抜けてくれます!!
10. FASHION Ⅱ
ちょっとした遊び時間かな・・・。
11. TURTLE DANCE
せわしない感じの楽曲だけど、聴き応え有る部分がところどころあるため、飽きません。
12. STOP BREAKIN' DOWN
どことなく暗いイメージで進行する楽曲だけど、サビ付近のギターフレーズ、ギターソロは何となく希望溢れる感じが好き・・・。
13. SHERRY
究極のラブソング? 綺麗な楽曲です。 当時よく聴いていたなぁ~ ・・。
14. FLASH BACK GREENY
ファンキーな1曲! 当時はあまり、好きじゃなかった曲です・・。
15. LUCKY MAN
アルバムのラストは、元気になる曲で締めくくります! サビのバックコーラスは一緒に歌っちゃいましょう! この曲も大好きです! 所々出てくる騒ぎまくりの声が雰囲気を盛り上げてくれます!
久しぶりの THE PRIVATES「MONKEY PATROL」でしたが、忘れていた曲など結構ありました!! でもよく聴いた曲は憶えているもんですね~。
TOMOZY(トモジー)のアルバムにまつわる個人的な想い出
実はTHE PRIVATESのアルバムはこの「MONKEY PATROL」しか持っていないかも!
でも、1stアルバム収録の「誘惑のVELVET KNIGHT」や
次のアルバムに収録されている「気まぐれロメオ」もなぜか知ってる・・・けど。。。
確かにアルバムはこの「MONKEY PATROL」しか持ってない・・・・。
THE PRIVATES の熱心なファンには怒られそうですけど。。。
でも、このアルバム「MONKEY PATROL」は大好きなアルバムなんですよねぇ。
そういうアルバムって、皆さんにもあるんじゃないかな???
そうそう・・・
久しぶりに このアルバム聴いて、他のTHE PRIVATESのアルバムも聴きたくなってしまいました! 他のアルバムにも好きになる曲が沢山ありそうだしね!!
それでは、最後に・・・
最近の 延原 氏・・・・の動画をどうぞ

Sponsored Link
今回は、THE PRIVATES「MONKEY PATROL」(1988年)でした!
それでは、またねぇ~
ブログランキング参加中
はてなブログの方・・・読者登録はこちらから
Sponsored Link
検索は こちらから・・・