記事を移転しました。
野獣生誕の翌年(1974年)・・・AEROSMITH(エアロスミス)の2ndアルバムがリリースされた! 実はこのアルバムが日本におけるエアロスミスのデビュー作品だった!! 邦題は「飛べ!エアロスミス」って名付けられたのだった!!
こんな方におすすめ
- 70年代の日本におけるロックのBIG3と言えば? 3バンドとも言える方
- R&BとHRの架け橋となるようなサウンドが好きな方
- 映画「アルマゲドン」の主題歌を演奏するバンドの初期に興味がある方
- 1年以上、Billboard 200に入り続けたロングヒット作品に興味がある方
Sponsored Link
AEROSMITH「GET YOUR WINGS」(1974年)
このアルバム・・・
ジワリジワリ・・・長期に渡り売れ続けた作品。1974年~1年以上、全米チャート200位圏内に入り続けた作品であり、AEROSMITHの日本におけるデビュー作。
実際には・・・
1975年発売の「Toys in the Attic(邦題:闇夜のヘヴィ・ロック)」が人気となり、相乗効果でこの「GET YOUR WINGS(飛べ!エアロスミス)」も購入する方もいたから? 長期的にチャートインしたようだ。 (最高位は74位)
※ちなみに「Toys in the Attic(邦題:闇夜のヘヴィ・ロック)」はチャート最高位は11位
Sponsored Link
TOMOZY(トモジー)のアルバム評価(MAX ★5)
総合満足度 :★★★★☆
ノリノリ楽曲収録評価 :★★★★☆
キャッチー楽曲収録評価 :★★☆☆☆
泣ける/落ち着く楽曲収録評価 :★☆☆☆☆
イージーリスニング評価 :★☆☆☆☆
ライブパフォーマンス脳内想像評価 :★★★★★
アーティストルックス :★★★★☆
※ROCK/POPSが 好きな私の個人的評価です。
脳内LVEパフォーマンス想像評価が高ければ、イージーリスニング評価は低くなる傾向になります。
また、アーティストルックスは雑誌やWEB、LIVEなどで観た 見た目に対して、個人的趣向を思いっきり反映させています。
試聴コーナー
収録曲へのコメント
1. SAME OLD SONG AND DANCE
このイントロを聴くだけでゾクゾクします。 ボーカル:スティーブン・タイラーの歌い方もカッコいい!!
2. LOAD OF THE THIGHS
緊張感もあるイントロ! ピアノが入ることでそれがイイ感じに聴こえます!!
3. SPACED
約45秒間後からバンドサウンドがスタート! スティーブン・タイラーの語尾を伸ばす歌い方はこの曲でも聴くことができます。
4. WOMAN OF THE WORLD
スローな楽曲と思いきや・・・。結構ノリが良い楽曲でした! もちろんミディアムテンポの気持ちよさも出てくる程、楽しめる楽曲!
5. S.O.S. (TOO BAD)
何気に疾走感も味わえる曲です。
6. TRAIN KEPT A ROLLIN'
ライブでもお馴染みになる楽曲! 観客の声も入り、興奮度があがります! そしてドラムロール後、かなりヘヴィでノリノリのロックンロールが聴ける!
7. SEASONS OF WITHER
風の音で約1分、待ちに待った!というくらい・・・暗い印象でしたが、サウンド自体は結構明るい・・。
8. PANDORA'S BOX
ヘヴィな感じのロックンロール! なんか好き!って感じる楽曲です!
AEROSMITH「GET YOUR WINGS」でしたが、カッコ良かった!! 高校時代にこういうのが カッコいいんだよ! って大人ぶっていたのを思い出す・・・。
映像で楽しむ AEROSMITH「GET YOUR WINGS」
1978年のライブから・・・。
Same Old Song And Dance (Live Texxas Jam '78)
こちらは2004年のライブから・・・
Train Kept a Rollin' (from You Gotta Move - Live)
おまけ
,地元ボストンでのライブ オープニングに流れた映像を!
The opening video from Aerosmith's hometown show
at Fenway Park - Boston, 08.14.10.
TOMOZY(トモジー)のアルバムにまつわる個人的な想い出
エアロスミスのアルバムは「Toys in the Attic(闇夜のヘヴィロック)」、「ROCKS」をよく聴いていました。
このアルバム「GET YOUR WINGS(飛べ!エアロスミス)」はレンタル屋さんで借りて聴いたのが最初。CDの購入は 1st「AEROSMITH」と一緒に購入したアルバムですね。
購入したCDは輸入盤です。 大型輸入レコード屋さんだったかな。
池袋?新宿? いろいろなお店が集中しているので、休日にはよく はしご していたのは懐かしい・・・。
最近、めっきりと・・・大型・小型問わず、CDショップには行っていない・・・。
今回は AEROSMITH「GET YOUR WINGS」(1974年)でした
それでは・・・今回はこの辺で! またねぇ~
AEROSMITH その他のアルバムに関してはこちらを
ブログランキング参加中 こちらもポチっとしてくれるとうれしいです。
はてなブログの方・・・読者登録はこちらから
Sponsored Link
さがしものなら こちらから・・・