当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

MEN AT WORK「CARGO」(1983年)アルバム・レビュー【Collection#230】

 

※この記事は広告及びアフィリエイト広告を利用しています

オーストラリアのロックバンド MEN AT WORK(メン・アット・ワーク)の2枚目のアルバム『CARGO』は デビューアルバムのヒットに続き、大ヒットとなったが・・・その後、メンバーの脱退などもあり、活動自体は長くは続かなかった・・・。

こんな方におすすめ

    • 80年代に青春時代を過ごした音楽好きの方
    • 80年代の洋楽に興味がある方
    • オーストラリアのバンドだとは思っていなかった方
    • MTV全盛期の時代に音楽を好きになった方
    • オージーロックの名称を生んだと言ってもいいバンドに興味がある方

 

Sponsored Link

 

 

MEN AT WORK「CARGO」(1983年)

 

まずは、この映像からスタート 「 Overkill 」 

このアルバムは多くのシングルカットがされました! 

まずは、アルバム2曲目のこの曲からスタート! もちろんシングルカットされました!

Men At Work - Overkill (Video Version)

 

 

アルバム「CARGO」あれこれ

MEN AT WORK というバンドは、オーストラリア出身のバンドです。

1stアルバム『Business as Usual』が大ヒット!
シングルカットされた『Who Can It Be Now?(ノックは夜中に)』、『Down Under』がいきなり全米ナンバーワンヒットとなったんです。

この『Down Under』というタイトルはちょっと自虐的なものです。

多くの世界地図は北を上にした配置で、オーストラリアは地図の下の方に描かれることから『Down Under』とユーモアたっぷりに表現されたものでした。

一時期、オーストラリア出身のバンドに対して、オージーロックと言われるようになった立役者だったのが、この MEN AT WORK でした。

 

そして、1983年にリリースされた2ndアルバムも大ヒットしたんだけど、その後、メンバーの脱退などもあって、シーンから失速した感じになってしまったんです。

 

とは言っても、この80年代前半の音楽シーンでひときわ目立つ存在だったことは言うまでもないかもしれませんね~。

 

 

TOMOZY(トモジー)のアルバム評価(MAX ★5)

総合満足度             :★★★★★

ノリノリ楽曲収録評価        :★★★★☆
キャッチー楽曲収録評価       :★★★☆☆
泣ける/落ち着く楽曲収録評価      :★★☆☆☆
イージーリスニング評価       :★★★☆☆
ライブパフォーマンス脳内想像評価  :★★★☆☆

アーティストルックス        :★★★★☆

※ROCK/POPSが 好きな私の個人的評価です。 
脳内LVEパフォーマンス想像評価が高ければ、イージーリスニング評価は低くなる傾向になります。

また、アーティストルックスは雑誌やWEB、LIVEなどで観た 見た目に対して、個人的趣向を思いっきり反映させています。 

 

 

 

視聴コーナー 

 

 

収録曲へのコメント 

1. Dr. Heckyll & Mr. Jive

イントロは鐘の音や足音?、風の音が流れ、怪しい雰囲気ですが、楽器隊の音が流れたら、怪しさ皆無です。


2. Overkill

イントロからイイ曲! って感じる楽曲! 歌が始まれば軽快で明るい雰囲気。ボーカル:Colin Hay(コリン・ヘイ)の歌声も淡々というか、飄々というか、嫌みなく、とにかく聴きやすい。このポップな感じが好きです。管楽器の音色とギターソロの音色を思うと夕方以降が似合いそうな曲です。この曲はよく聴きました!!好きな曲です。


3. Settle Down My Boy

やさしい雰囲気で明るい曲です。この曲は、午前中から聴いても違和感なし! とにかく爽やかでポップな感じです。


4. Upstairs In My House

不思議な雰囲気の音がフェードインしてきます。バンド楽器隊の音がながれたら、普通にノリのいい曲です。
 

5. No Sign Of Yesterday

この曲はゆったりとした楽曲でおとなしい・・・。ここで一休みって感じです。

 

6. It's A Mistake

スカって感じのギターカッティングですが、弾ける感じではなく、落ち着いた楽曲になっています。

 

7. High Wire

弾けた感じに落ち着きさをミックスした感じの曲。

 

8. Blue For You

ちょっと落ち着いたテンポの楽曲。ボーカルの飄々とした歌声はここでも発揮されています。

 

9. I Like To

ノリノリで攻めてくる楽曲。この曲、ボーカルはかなり楽しめます。ファルセットあり、言葉を詰め込んだり・・・。聴き応えあり!

 

10. No Restrictions

イントロはおとなしい雰囲気ですが、途中からノリノリのテンポに変わります。

 

 

久しぶりの MEN AT WORK「CARGO」でしたが、最初はレンタルレコードを借りてテープにダビングして聴いてたことを思い出しました。その後、CD化された時に1stと一緒に購入したんだった。

 

 

 

映像で楽しむ MEN AT WORK「CARGO」

 

アルバム1曲目に収録された楽曲

Men At Work - Dr. Heckyll & Mr. Jive (Video)

 

 

2008年のライブ映像から

Men At Work - It's a Mistake (Video)

 

 

次の『How Do You Think It Feels』の映像は少し見にくいですが、音声は聴きやすいですよ。

Men At Work - High Wire (Official Music Video)

 

 

1997年のライブ映像から『The Kids』です

Men At Work - I Like To (Live)

 

 

アルバムラストの『Sad song』は女性コーラスと一緒に・・・。

Men At Work- "Overkill" LIVE 1983 [Reelin' In The Years Archives]

 

 

 

 

あとがき

このアルバムに収録されている『Overkill』はよく聴きました。

しかし、アルバムでいうと1st『Business as Usual』の方が好きかもしれません。

どちらのアルバムもヒット曲が多いので、どちらも聴きたいアルバムなんだけどね。

 

80年代前半は、いろんな洋楽をたくさん聴いていた時代でしたねぇ~。

テレビでは、ベストヒットUSAとか・・・
FMラジオでは、洋楽ヒットパレードだったかな? 土曜日昼だったかな・・・。

レンタルレコード屋さんも 友&愛 とか、近所には輸入盤レコードのレンタル屋さんもあったし、テープにダビングして聴く時代だったかもしれません。

その後は、MTVとか・・・・。 懐かしい・・・。

 

 

最後に

最近のライブ映像 と  カバーしている難度の演奏 の映像をご紹介します。


現在のMEN AT WORK (なんか ボーカル:Colin Hay(コリン・ヘイ))のソロプロジェクトのような感じもしますが、MEN AT WORK としてのライブです。
今回紹介したアルバム収録曲をどうぞ!

"Overkill & Its a Mistake" Men at Work@Borgata Event Center Atlantic City 8/19/22

 

 

次は、2022年に公開された、The Hindley Street Country Clubと名乗る、南オーストラリア州アデレード出身の音楽集団によるYouTubeチャンネルから。
今回のアルバム収録曲でではありませんが、どうぞ!

'DOWN UNDER' (MEN AT WORK) Cover by The HSCC

 

この、カバーされた 『DOWN UNDER』の収録されたアルバムについてはこの記事も合わせて読みたい!!

www.tomo-zy.com

 

 

今回は  MEN AT WORK「CARGO」(1983年)アルバム・レビューでした。

12inch アナログレコードも入手できそうです

 

 

それでは・・・またねぇ~。