ソロ通算9枚目のアルバム。ディスコ・ミュージックの要素を取り入れた楽曲「Da Ya Think I'm Sexy?」が大ヒットします! しかし・・・この楽曲とよく似た楽曲がすでに存在していたため・・・裁判沙汰となったのだった! その裁判結果は・・・。 こんな方にお…
ソロ通算8枚目のアルバム。この頃のバックバンドには Carmine Appice(カーマイン・アピス)がドラムで参加してたっけ。収録曲は8曲! アップテンポの楽曲とスローテンポの楽曲がうまく配置されたアルバム! 32歳のRod Stewart(ロッド・スチュアート)の…
1998年頃から フィリップ・ルイス(ボーカル)のソロ活動として PHILIP LEWIS BANDという名義で活動していました 。このバンドに元FASTER PUSSYCAT のブレント・マスカット(ギター)とエリック・ステイシー(ベース)が加入したのを機にバンド名を LIBERATO…
アイルランド出身のギタリスト Bernie torme(バーニー・トーメ)。元GIRLのフィリップ・ルイスをボーカリストに迎えたバンド TORMÉ(トーメ)の1stアルバム。1985年にLPリリース。1989年に1曲追加してCD化されたアルバムである・・・。当時、ギタリスト Ber…
MANIC STREET PREACHERS メジャーデビューアルバム「GENERATION TERRORISTS」のUSデビューアルバムと思いきや!! 実際は日本編集盤のアルバムなんです! イギリスでの人気と同様、日本でも「こいつらは本物か!? 偽物か!?」 なんて議論はどうでもいい! …
1988年にメジャーデビューアルバムを発売し、11月には初来日公演(東名阪計6本)!翌年には2ndアルバムのレコーディング開始!そして8月にこの2ndアルバム「COCKED & LOADED」をリリース!! 1st・2ndともにアメリカでプラチナディスク獲得!! こんな方に…
1983年 ロサンゼルスを拠点に Tracii Guns(トレイシー・ガンズ)を中心に結成されたバンドが L.A. GUNS だった!! その後、あの W. Axl Rose(アクセル・ローズ)も在籍していた時期もあったり、W. Axl Rose(アクセル・ローズ)と Izzy Stradlin(イジー…
メジャーデビューアルバムから約半年に早くも2ndアルバムを発売! しかもインディー時代や 1stアルバム収録曲を再収録したバージョンもあるってんだから・・・・常にその時のベストをリリースしたいんだろうなぁ~・・・。 こんな方におすすめ 紆余曲折、い…
インディーでのアルバム「PLEASURE OF THE SLUTS」が好きだった。それほどバンドに関して詳しくなかったけど、メジャーデビューするというので、この「CRASH」を購入してみたんだが・・・。ギタリストが交代していた!! 音楽性も変わってた!? こんな方に…
パブ・ロック 代表的なアーティストは Dr.Feelgood とかNick Loweとか、David Edmunds とか・・・。今回はNick Loweのベストアルバムを紹介します! こんな方におすすめ パブ・ロックって何だ?と思った方 70年代、イギリスの酒場で演奏されるロックナンバー…
イギリスで流行した、パブ・ロックって何だ? パブ(Public house)というお酒を提供する公共の場所で演奏するバンド群の総称 (※売れ線で演奏場所を確保できるバンドとは違った魅力があるバンドも多かった) ローカル・ミュージシャンにも刺激を与えたバン…
50年代~60年代のコーラスグループに影響を受けたROCKY SHARPE。1970年代前半はロッキー・シャープ&レイザーズというグループを結成。その後、俳優を目指すROCKY SHARPEだったが、CHISWICK RECOERDの創始者のひとり、テッド・キャロルに新しいグループを作…
ロバート・ゴードンが9歳の時にエルヴィス・プレスリーの「ハートブレイク・ホテル」を聴いてロックンロールを志す! そして・・・オールディーズマニアの間で有名な人物になっていきます!! 70年代後半以降、若者に人気のストレイ・キャッツ。ちょっと大人…
ロカビリー充実期(ピュア・ロカビリー)から約20年後・・・NEW YORK で 二組のロカビリーバンドが注目を浴びていた!! ブライアン・セッツァー率いる STRAY CATS・・・そしてロバート・ゴードン率いる THE WILD CATS ・・・。どちらもパンク風味の味付けが…
アメリカ進出を果たしたWHITESNAKE(ホワイトスネイク)だったが、中心人物のDavid Coverdale (デイヴィッド・カヴァデール)は過去にもトラブルを飲み込んで巨大化していく白蛇のように・・・今回もトラブルを肥やしにしてしまった!! こんな方におすすめ…