2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
元UFOのメンバーにより結成されたWAYSTED(ウェイステッド)! 1作目は UFOと同じCHRYSALIS からだったが、2作目のミニアルバム から MUSIC FOR NATIONS への移籍! パワフルでストレートなハードロックを聴かせてくれる!! こんな方におすすめ 後期UFOのよ…
METALLICA 3枚目のアルバム・・・。人気を不動のものになりつつある中、ヨーロッパツアーの移動中の事故により、亡くなったカリスマベーシスト:Cliff Burton(クリフ・バートン最後の作品・・・・。 こんな方におすすめ スラッシュメタルの先駆者的存在に興…
衝撃のデビュー作「Kill 'Em All」から約1年後、マネジメント事務所との契約、メジャーレーベル エレクトラとの契約と順調に活動基盤を固めていったMETALLICA。より叙情的なフレーズも増え、曲構成も複雑になった2ndアルバムが発売された!! こんな方におす…
音楽性はキャッチーな面を持っていたが、過激なルックス、過激なライブパフォーマンスのため、史上最悪のバンドとしてデビューすることに!! ロサンゼルスから世界へ魔人伝説がここに始まった・・・。 こんな方におすすめ 80年代のロサンゼルス勢の中でも歌…
音楽性はキャッチーな面を持っていたが、過激なルックス、過激なライブパフォーマンスのため、史上最悪のバンドとしてデビューすることに!! ロサンゼルスから世界へ魔人伝説がここに始まった・・・。 こんな方におすすめ 80年代のロサンゼルスに現れた地獄…
3歳からモデル事務所に所属して活躍していた LINDSAY LOHAN(リンジー・ローハン)は、映画「フリーキー・フライデー(Freaky Friday)(邦題はフォーチュン・クッキー)」に出演。映画も大ヒットし、 アメリカで最も人気のあるティーン・アイドルとなった!…
ボーカル :Jarvis Cocker(ジャーヴィス・コッカー)の活動自体は70年代後半から始まります。このアルバムはメジャーレーベルからの発売としては2枚目、インディーから数えれば6枚目(未発表企画盤含む)のアルバム! どことなくグラムロックにも通じるブリ…
グラムロックにも通じるブリットポップが満載!! 1993年にメジャー契約! シングル曲のAB面収録曲を集めた企画アルバムがこのアルバムでした。 こんな方におすすめ 90年代のブリットポップ全盛期に興味がある方 グラムロックにも通じる妖艶な雰囲気もあるフ…
記事を移転しました。 // " + url + "自動で切り替わります。3秒お待ち下さい。"); // リダイレクト処理 setTimeout("redirect()", 2000); // 3秒 function redirect(){ location.href = url; } // 移行を伝える「canonical」の書き換え var link = document…
デビュー後のツアーも意欲的に開催してきた DANGER DANGER 。もちろん JAPAN TOUR ありました!! そして待望の2ndアルバムがリリース! 前作同様にポップでハードな楽曲が収録されています!! こんな方におすすめ DANGER DANGER 「SCREW IT !」(1991年) …
80年代前半に行われた Cheap Trick のコンサート会場で出会った二人。紆余曲折ありながら、80年代後半に二人が結成したバンドでメジャーデビュー!!! それが・・・DANGER DANGER ・・・好きな人にはたまらない楽曲のオンパレード! こんな方におすすめ DAN…
1976年、ロックの名盤と言われるようになるアルバム「ROCKS」がリリースされた。ライブバンドのAEROSMITH(エアロスミス)がスタジオで限界ギリギリ?のサウンドを作り出していた・・・・。 こんな方におすすめ AEROSMITH「ROCKS」(1976年) TOMOZY(トモジ…
1970年代アメリカ合衆国の東海岸・・・・。白塗りメイクに奇抜な衣装をまとったロックンロール/ハードロックバンドが登場! 世界一熱いバンド! KISS 。 彼らのアルバムで私が最初に購入したのが・・・この「UNMASKED(邦題:仮面の正体)」だった・・…