当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

DEAD OR ALIVE「YOUTHQUAKE」(1985年)アルバム・レビュー【Collection#107】

 

※この記事は広告及びアフィリエイト広告を利用しています

記事を移転しました。

1979年にゴシック・ロックバンド風の”ナイトメアーズ・イン・ワックス”が1980年にデッド・オア・アライブに生まれ変わった! それは1stシングルのレコーディングの約10分前に決まったっていう話だから凄いバンド! そもそも史上最低のバンドを目指したっていうんだから、それも凄い話だ! そんなデッド・オア・アライブの2ndアルバム!!

 

こんな方におすすめ

  • ビートの効いた電子サウンドながらロックを感じる楽曲が好きな方
  • ユーロビート、ハイエナジーと聞くと青春時代を想いだす方
  • 実は親が好きで車の中で良く聴いていた記憶がある方
  • グラムロック、パンクロックの次はこれだ!と英国ロックが好きな方
  • 奇抜な衣装にメイク、グラマラスなルックスのアーティストが好きな方

 

 

DEAD OR ALIVE「YOUTHQUAKE」(1985年)

 

 


1985年にリリースされたDEAD OR ALIVE(デッド・オア・アライブ)の2ndフルアルバム。

1984年にリリースされた大ヒットシングル、"You Spin Me Round (Like A Record)"が収録されていることもあり、大注目のアルバムでしたねぇ~。

 

"You Spin Me Round (Like A Record)"は無駄がなくシンプルで心地よいエレクトニックなビートにポップなメロディが印象的!

これまでのDEAD OR ALIVE(デッド・オア・アライブ)と多少変わってきた!って感じでしたね。

そして・・その後、80年代半ばから90年代にかけて、日本でのユーロビート/ハイエナジーを中心としたディスコブームの中でもロックっぽい楽曲のバンドとして注目されていくんです。。

1stアルバム時よりも吹っ切れた感じのエレクトニックビート感が強くサウンドの変化がはっきり表れたアルバムでもある!!

 

 

TOMOZY(トモジー)のアルバム評価(MAX ★5)

総合満足度             :★★★★★

ノリノリ楽曲収録評価        :★★★★☆
キャッチー楽曲収録評価       :★★★☆☆
泣ける/落ち着く楽曲収録評価      :★☆☆☆☆
イージーリスニング評価       :★☆☆☆☆
ライブパフォーマンス脳内想像評価  :★★★☆☆

アーティストルックス        :★★★★★

※ROCK/POPSが 好きな私の個人的評価です。 
脳内LVEパフォーマンス想像評価が高ければ、イージーリスニング評価は低くなる傾向になります。

また、アーティストルックスは雑誌やWEB、LIVEなどで観た 見た目に対して、個人的趣向を思いっきり反映させています。 

 

試聴コーナー (再生しながら、以降の記事をお楽しみください・・・)

 

収録曲へのコメント 

1. YOU SPIN ME ROUND (LIKE A RECORD)

妖艶な美貌なのに野太い声で歌うスタイルがカッコいい! そして、キャッチーなメロディにノリの良い楽曲! エレクトロニックなサウンドが少し苦手だったんですが、なぜかすんなり受け入れられました! 好きな曲です。

2. I WANNA BE A TOY

イントロの音色は正直、少し苦手な感じの音色です・・・。もっとギターサウンドをいれてくれるとうれしんだが・・・。

3. D.J.HIT THAT BUTTON

この曲は管楽器音も加わってくるので、聴き応えありますが、ちょっと苦手な感じのサウンドであります・・。でも聴きこむと結構気に入ってくる曲だったりもします。

4. IN TOO DEEP

この曲の出だしは問題なく、好きです。そしてボーカルが入るあたりから、電子音が強いんですが、私でも問題なく聴ける優れもの。 眠くない夜に聴きたい。


5. BIG DADDY OF THE RHYTHM

電子音バリバリですが、この手の感じは好きです。派手な感じのアレンジでこの曲は大好きです。 


6. CAKE AND EAT IT

イントロ部分が妖しく好きな感じ。ドラムとボーカルが加わり、盛り上がっていく感じがたまりません! この曲は好きな感じで盛り上がってくれます! 


7. LOVER COME BACK TO ME

ノリが良く、威勢がイイ! そしてボーカルは少し落ち着いた感じで始まり、徐々に盛り上がっていく感じが好き! サビは滅茶苦茶キャッチーです! この曲も大好きです。

8. MY HEART GOES BANG

イントロが凄く好き。綺麗でノリがいい曲です。この曲はアルバムの中で一番好きです。ボーカルメロディもリズムもキャッチーだし、音色も凄く好き。こういう音色とリズムによって、この手の音楽が好きになった切っ掛けの曲かもしれません。。。

9. IT'S BEEN A LONG TIME

結構、シリアスな感じがする楽曲。結構抉られる感じの曲で好きです。
8曲目、9曲目のアルバムラスト2曲で、このアルバムカッコいいと印象付けられてしまった!!!


 

久しぶりのDEAD OR ALIVE「YOUTHQUAKE」!
懐かしいーーー! と感じながら、結構、苦手な曲もあったと気付く自分がいました。
しかし、ラスト2曲でこのアルバムカッコいいと思い、1曲目に戻って聴き直すと、なぜか苦手だった曲もそんなに苦手な感じがしなくなっている自分に気付きます!!

 

 

DEAD OR ALIVE(デッド・オア・アライブ) について

1979年にDEAD OR ALIVE(デッド・オア・アライブ)の前身バンド”Nightmares In Wax(ナイトメアーズ・イン・ワックス)はゴシックロック的なバンドだったようです。

1980年になると、1stシングルのレコーディングをすることになるのだが、レコーディングをする約10分くらい前に、バンドの中心人物であるボーカルのPETE BURNS(ピート・バーンズ)がバンド名をDEAD OR ALIVE(デッド・オア・アライブ)にしたっていう話だ。

1980年から1984年にかけてはシングルをリリースしていく。

シングル発売を機にピートのビジュアルに関しても注目が集まる!
妖艶な美貌に奇想天外なファッションへのビジュアルはカルチャークラブのボーイ・ジョージの真似だと言われたりともしていたが、、

もともと70年代にレコード店で働いていた時から、奇想天外なファッションをしていたらしいので、どちらが真似たのか、そんなことはどうでもいいかな!と思います。

1983年頃にCBS/EPICとのメジャーレーベルとの契約

イギリスのみならず、アメリカでも注目され始めるのがこの時期でしょう。

 

1984年、1stアルバム「Sophisticated Boom Boom (美醜の館)をリリース

そして・・・1984年に大ヒットシングルとなる"You Spin Me Round (Like A Record)”がリリースされ人気グループへと昇りつめる。

 


2ndアルバムから STOCK、AITKEN、WATERMAN という無名のプロデュースチームを起用していくが、この起用が良かったのでしょう。。

楽曲の方向性が固まった感じで、エレクトロニックなサウンドながら、ロック的なニュアンスが出るサウンドが心地よくハマっていくのであった。


1985年、2ndアルバム「YOUTHQUAKE」リリース

その後、数年の間、ユーロビート/ハイエナジーと呼ばれる類の一人者として日本でも大人気となり、ディスコでDEAD OR ALIVE(デッド・オア・アライブ)が流れれば、フロアは大興奮状態になるほどだったのは記憶に新しい光景だった。

 

1986年、3rdアルバム「Mad, Bad, and Dangerous to Know (ブランド・ニュー・ラヴァー)をリリース

 

1987年、来日記念盤「Rip It Up 」リリース
これまで、お馴染みの曲をメンバー自身でリミックスした楽曲を収録している。

 

1988年、4thアルバム「Nude」リリース

1990年、5thアルバム「Fan the Flame (Part 1) 」リリース

その後・・少しずつ音楽業界での立ち位置が変わり、日本のみのリリースになったりする時期もあり、

 

1995年、6thアルバム「Nukleopatra」リリース。
この頃、中心人物のボーカルのPETE BURNS(ピート・バーンズ)の美への追及として、整形手術を行っています。

 

美への追及・・・人それぞれ美の基準など違いがあるんだなぁ~と思う・・・。

 

その後・・・PETE BURNS(ピート・バーンズ)は整形手術を繰り返すあまり、体調を崩し、再起するのに時間を要することになったり、と・・・1990年後半には大変な状況に陥っていたようです。

 

そして・・・
2000年になり、長い沈黙を破り、デッド・オア・アライブが遂に復活!!

2000年、7thアルバム「Fragile」リリース

中心人物のボーカルのPETE BURNS(ピート・バーンズ)のルックスは以前とは別人のような感じであったが、本人及びメディアは整形手術における悲痛な状況だったこと、治療のために自作の著作権まで売り払ったことも含め、テレビで特集されたりと、頻繁にメディアに露出することとなる。DEAD OR ALIVEの復活ブームと化した時期もあった。

 

しかし・・・2011年には既に解散状態であることを公表。再結成はないと語った。

そして・・・2016年、PETE BURNS(ピート・バーンズ)は帰らぬ人となり、DEAD OR ALIVE は完全に幕を閉じることとなった。。。。

 

 

 

 

DEAD OR ALIVE「YOUTHQUAKE」 を 動画でも楽しもう!(おまけ付き)

アルバム収録曲のオフィシャルビデを集めてみました。お楽しみください。

 

You Spin Me Round (Like a Record) (Official Video)(1984年)

綺麗な映像で蘇るオリジナルのオフィシャルビデオ!

 

In Too Deep (Official Video)(1985年)

 

Lover Come Back (To Me) (Official Video)(1985年)

 

 

My Heart Goes Bang (Get Me to the Doctor) (1985年)

 

 

 

おまけ・・・・
You Spin Me Round (Like a Record)をカバーしたアーティストの中から厳選して3曲
それぞれのアーティストイメージ通りに多少アレンジされていて、面白いです!

 

Gemini Five による You Spin Me Round (Like a Record)

グラマラスなハードロックバンドによるカバー。オリジナルの野太いボーカルと違い、最初は戸惑います! まぁ、そうなるか!というロックカバーです。

 


Indochine  による   You Spin Me Round (Like a Record)

フランスのロックバンドによるカバーです。2008年の作品

 

最後に・・・

 

DOCTOR & THE MEDICS による  You Spin Me Round (Like a Record)

2015年の作品、ヘヴィな感じのグラムロック的な仕上がりでGOOD!です。

 

そうそう・・・DOCTOR & THE MEDICS の記事も読んでみて!

www.tomo-zy.com

 

 

 

TOMOZY(トモジー)のアルバムにまつわる個人的な想い出

なにげにポップなユーロビート/ハイエナジー系の曲も好きなんですよね・・・・。
メロディがポップなものが多く、ビートが効いていたら、ノリノリのサウンドだしね。


その中でもグループ/バンドとしてもDEAD OR ALIVE(デッド・オア・アライブ)はアルバムを通してカッコいいと思えるバンドのひとつです。

今でも、たまに聴きたくなるバンドのひとつです! 

 

高校生から卒業後少しの間、70年代からのディスコソングやユーロビート/ハイエナジー系が好き、というかディスコが好きな友人と一緒にディスコに行った時に、気に入った曲が DEAD OR ALIVE だった!!

まぁ、他にもPOPな感じの曲で好きな曲も多いのですが、DEAD OR ALIVEが一番ロックを感じるサウンドだったというがお気に入りになったかな。

キャッチーなメロディでノリの良い曲がお好みなので、
Paul Lekakis -の Boom Boom (Let's Go Back To My Room) とかRick AstleyとかBananaramaとか・・・普通に好きだったりします・・。

当時、平日、火曜日はロンドンナイトで新宿ツバキハウス、日曜日はヘッドバンキングナイトだったかな?ヘヴィメタル専門ディスコと化す新宿ツバキハウス。
金曜日か土曜日には六本木で・・普通?のディスコで遊んでた・・・。

もちろん、ライブハウスでロックバンドのライブを観に行ったり・・・と。

 

まぁ、ロック好きな私でしたが、ユーロビート関連も嫌いじゃなかったかな。
車の中で流してて、心地よいですし・・。

青春の想い出として、当時の記憶にユーロビートは欠かせないサウンドかもしれません。

ロック姉さんの甘い香水の香り/輸入レコード店の甘い香り・・
それとも少し違う・・もう少しリッチな香り?とでもいうのでしょうか?
ん~~、イケイケなバブル時代・・。
個人的にはバブルの恩恵は全く縁がありませんでしたけど・・・。

甘い想い出が少しばかりあったかな?


そんなこんなで、ユーロビート/ハイエナジー系のアーティストものも少しばかりコレクションの中にあります。

その中でもDEAD OR ALIVEのCDは結構持っていると思います。
でも、これまた1stアルバムが見つかりません。。。持っていたと思うんだけど・・・。

見つかったら、紹介します。。。

 

 

広告
 

 

 

ブログランキング参加中 こちらもポチっとしてくれるとうれしいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 

はてなブログの方は・・・読者登録はこちらから